皆さんは運動と聞くとどんな印象を持っていますか
楽しい、リフレッシュ
きつい、つらい
大変なもの
色々な印象がるかもしれませんが
運動を普段しない人からすると下の2つが多いのではないでしょうか
私は運動嫌いな怠け者
うちのスタッフは体を動かすことが大好きです
ストレッチポールをやった感想も
私は
良い運動だと思ったのですが
スタッフ達は
あれは運動ではない
と・・・
スタッフ達から言わせると運動というには軽すぎるというのです
もちろん彼らもストレッチポールやひめトレをやっています
でもそれはウォーミングアップとして
運動はその後にやるものだというのです
うーん・・・
普段体を動かしている人からするとそうなのか・・・
たしかにアスリートはセルフコンディショニングに使っているので
それ自体を運動としてとらえているわけではないでしょう
でもそれはその人それぞれでいいのです
普段から体を動かすことをしてこなかった上に
妊娠・出産、家事・育児
余計に体を動かす機会が減った私にとっては
程よい運動なのです
体を動かし
それが心地よくて
続けられる
それが何より大切です
心地よければ続けられる
続けるからこそ体は変わる
体が変われば未来も変わる
・・・大袈裟かもですが
でも変わります!!
ストレッチポールやひめトレは
私と同じような
運動が嫌い
運動をする時間がない
運動をする余裕がない
そんな方にこそおすすめなのです
こどもが家にいるとできない
そんな方のために
ママコでは
施設利用プランもご用意しています
こどもと一緒にお出かけしたついでに
ふらっと立ち寄って
ちょっとだけセルフエクササイズ
お子様はスタッフが見ているので
その一瞬はご自身の体と向き合ってください
リフレッシュしたらまたお子様と向き合う時間に
そんな使い方もありですよ