準備中 ご予約はこちら

ママコのこだわり

今回はママコを作るうえで私がこだわったことについて書かせてもらいます。

たくさんある中でも特にこだわった3つのポイントを紹介させてもらいますね。

 

まず第一にこどもが楽しい場所であるということ

おもちゃあります、キッズスペースありますといっても一畳ほどのスペースにちょっとだけおもちゃのあるようなところにはしたくなかったので、どうしたらこども達がワクワクしてくれるのかということをポイントに店づくりをしました。

整体院にとって絶対に必要ではない 秘密基地 がその象徴かなと思っています。

こどもだけでなく多くの大人も吸い込まれていくママコの秘密基地。

整体院に秘密基地って・・・多分ここにしかないんじゃないかなって思います。

 

第二にママが安心できるということ

お子様連れOKという整体院はたくさんあります。しかし実際息子が小さかった頃その言葉だけでは本当に大丈夫かなと不安になりました。

ベビーカーは置けるのかな?

おむつ替えることできるかな?

ミルクを欲しがったらどうしよう?

泣いたり騒いだりしたときに他のお客さんが嫌な思いしないかな?

不安が多すぎてなかなかためらってしまうことがあるのではないでしょうか??

実際にこどもを育ててきた経験からママたちはこんな不安があるよね。こんなのあったら嬉しいかな?そんなことを考えながら・・・

授乳室やベビーカー置き場は当たり前。トイレの踏み台や替えおむつなど、現役ママならではのこだわりをこめて店づくりをしました。

 

第三にコアコンディショニングスペースであるということ

ママとこどものコアコンディショニング整体 というのがママコの基本コンセプトです。

ママはもちろんこども達にも体幹を使うことを覚えてもらいたい。

なので整体だけで終わる空間にはしたくないということを念頭にスペースを作っています。

ママたちは整体だけでは足りないエクササイズをできるスペースを、こどもたちはハイハイがたくさんできるスペースを。

そんなことを考えて店づくりをしてきました。

ちなみに整体の最後に指導するエクササイズの一部はキッズ体操を採用しています。親子で一緒にできる体操でママとこどもでコアコンディショニングをしてください。

 

このこだわり空間、実は参考にしたのはキッズパークなんです。

大小様々なキッズパークに行き取り入れることができる要素はないかとずっとキョロキョロしてました。

もちろんそのまま真似ることはできませんが色々と参考にしたところはあります。

まぁ、一番喜んでいたのは息子でしたけどね・・・